2006年07月31日

イタ電

今日、会社の電話にイタズラ電話があった 無言電話なんやけど

出ても何も喋らない(`´メ)

はじめのうちは対応してたんやけど、だんだんムカッ腹たってきて

“おい しまいに歌うぞゴラぁ!”

“おい 故郷の母さんが泣いてるぞ”

“おい ボビーーーーーオロンゴ!”

とか、笑わしたろ思って

最後に、『粉雪』歌いましたicon22

したら、無言電話がかかってこなくなりました

押してダメなら引いてみろです( ・_・)

意味わかんね。。。  


Posted by 江戸 at 20:29Comments(7)仕事の事

2006年07月30日

独りなんよ(;д;)

今日は帰っても独りぼっちなんよ

嫁さんと子供は旅行に行ったんよ

晩ご飯どうしょうか考えてるんよ

今日帰っても独ぼっちなんよ

漫喫でも行こうかなんて考えてるんよ

行く訳ないけど

こんな時に飲みに行けるマブダチが居ったらなんて思うんよ

まぁーえーわー

帰ってカップラーメン食べて

チ○○しごいて寝よ

(-ノ-)/Ωチーン  


Posted by 江戸 at 00:00Comments(3)仕事の事

2006年07月29日

お尻プリプリ

うちの子供はクレヨンしんちゃんが好きです

たまぁ〜に僕も一緒になって観るんやけど

しんちゃんが、お尻を出して“プリプリィィィ〜〜〜”

ってするの知ってる?

子供が一番ウケル所です

2歳の三男が泣いている時 僕は

全裸になり、お尻を突き出して

“プリプリィィィ〜〜〜”っとがんばります

先日は、ヤヤウケでしたicon22
  


Posted by 江戸 at 21:18Comments(5)家族の事

2006年07月29日

ドラマ

ドラマ観てますか?

僕は仕事から帰るとご飯食べてお風呂入って

必ず、その日に録画したドラマを観ます

今やと 【タイヨウのうた】 【レガッタ】 【サプリ】 【結婚できない男】 【ダンドリ】 【下北サンデーズ】 【花嫁は厄年ッ!】 【誰よりもママを愛す】

を全部観てます

僕の中でのベスト3は【結婚できない男】 【タイヨウのうた】【下北サンデーズ】

こんな感じでしょうか?

個人的には夏川結衣?やったかな あの人の早いツッコミが好きです

ドラマと言えば、過去のドラマの最高視聴率って知ってますか?

歴代1位が【積木くずし・親と子の200日戦争・最終回〜45.3%】

2位【ビューティフルライフ・最終回〜41.3%】

3位【熱中時代・最終回〜40.3%】

になってます

全部観たな(^-^;  


Posted by 江戸 at 14:27Comments(12)自分の事

2006年07月28日

あさの

あさのぉ

お前は可愛い後輩やったよな

カラオケ行くと、しょっちゅう差し歯抜けてたっけ(前歯)

あの歌の・・・えーーー          忘れたけど、サビの部分で

あ、お前に貸したアニエスのシャツ、そろそろ返してくれよ・・・あさの

僕の披露宴ではずぅーーーっとビデオ撮ってくれたよな・・・あさの

お前は1回も写ってなかったぞ  声だけで

披露宴のビデオ、お前のイッキコールばっかりや!

そう言えば、よく三木町の部屋へ泊まりに来たなぁ 呼んでないのに

頼むから人のパンツ履くのはやめてほしかっぞ

それと、お前歯ブラシも使ったやろ   きもいねん!

まぁー今度飯でも食べにいこらik_39  


Posted by 江戸 at 23:06Comments(0)思う事

2006年07月28日

しげちゃん

しげちゃん・・・元気にしてるかなぁ

バレー部やったよな・・・しげちゃん

まだ蟹料理屋さんで働いてるんか?しげちゃん

高校の時、一升瓶に男汁溜めてたよなぁ・・・しげちゃん

“男は死ぬ迄に、3升分の男汁を出すんやっ”

とか何とかいってたなぁ・・・しげちゃん

結婚したんかなぁ・・・しげちゃんik_39  


Posted by 江戸 at 20:45Comments(0)思う事

2006年07月27日

お土産

会社のおじさん(雑用係)が1週間休暇を取り、海外旅行に行って来た

行き先は、ドイツ・フランスとあともぅ一カ国

いいよなぁ 海外旅行 行きたいよなぁ

ドイツと言えば、『ノイシュバンシュタイン城』

あの東京ディズニーランドのシンデレラ城は、この『ノイシュバンシュタイン城』を

モチーフに造られたんですよ

で、ドイツの食べ物と言えば、ソーセージ・ビール・じゃがいも?

えっ?じゃがいもぉ?っと思うかもしれませんが、じゃがいもなんです!

ホレ



じゃがいもの皮むき機

確か、旅行行く前に“お土産期待してなぁーーー”って

旅立って行ったよな

皮むき機って、ドイツのお土産が皮むき機ってicon10何でじゃがいもかって?  Kortoffelって書いてましたからicon08  


Posted by 江戸 at 13:32Comments(2)思う事

2006年07月26日

花火

そうですか、

今日は花火大会ですか

僕はまだ仕事場ですが 何か?

花火と言えば小学生の頃、名手駅の近くの【スナックまき】の

前の駐車場の廃屋から【サンバード金○】にロケット花火ブチ込んだの思い出した

時効ですよねik_00


っつか、皆さんの撮影した花火画像をフォトラバせえへん?
どう?
せぇーっちゅーてんのに凸(-_-メ)  


Posted by 江戸 at 22:57Comments(8)思う事

2006年07月26日

ケンシロウ等身大フィギア

買おうかなface05

玄関に置くもよし

ベランダに置くもよし

賊に襲われる心配なしicon22

子供の送り迎えさせてもええな 最近変なおじさん多いから心配やし

あっ 嫁さんの買い物の荷物持ちでもええな 力持ちやし ケンはicon06

1体 ¥609,000-やけど・・・買う!!!
  


Posted by 江戸 at 11:17Comments(3)思う事

2006年07月25日

フォトラバ

誰か フォトラバしませんか?
もっとフォトラバを盛り上げませんか?

決してワテはこのブログの関係者じゃないってばよ!

決してを狙ってる訳じゃないってばよ!




では、( ・_・)σアナタの ごっつラブやねん!って画像をUPするっっっっ手羽先!Ω\ζ゜)チーン
  


Posted by 江戸 at 23:25Comments(0)思う事

2006年07月25日

カーケシ

小学校2~3年の頃よく遊んだのが カーケシ

スーパーカー消しゴムです

僕らがしてたのは、テーブルの上でカーケシ同士を戦わす!っと言っても

カーケシは只の消しゴムであるからして、自分で動く訳がなく

僕らがボールペンを使って“パチパチ”してた

“パチパチ”と言うのは、ボールペンの芯を出す時に頭を押して

元に戻す時に側に付いてるチョボを押すと芯が元に戻る時の音

ルールはテーブルから落ちたら負けと至極簡単なルールです

僕の記憶に残るカーケシは【ランボルギーニミウラ】←これ最強!

テーブルと接するタイヤ部分にはアロンアルファを塗り摩擦を軽減

ボールペンのバネは思いっきり ビローン と伸ばして、カーケシを押し出す力を

最大限にする

こうして僕の赤いランボルギーニミウラはキング・オブ・カーケシとなった

あと、ウルトラマンの消しゴムも萌えたな

マンケシ?

まだ持ってる人居るかなぁ?  


Posted by 江戸 at 16:51Comments(2)青春時代

2006年07月24日

焼き鳥

今日の晩ご飯は今から会社の人と焼き鳥食べに行きまぁーす

なんか最近、お金に羽根が生えてるみたいでぇーす

わんさか出ていきまぁーす

で、嫁さんの機嫌も悪いみたいでぇーす

原因は大体わかってまぁーすik_00  


Posted by 江戸 at 23:20Comments(2)仕事の事

2006年07月21日

検索キーワード一覧

ジャイアントパルサー  108
クランキーコンドルX  10
クランキーコンドルX  6
パンストゲーム  5
ハゲワシと少女  5
山佐 ジャイアントパルサー  4
エロドラえもん  4
みんなあげちゃう  3
嗚呼、青春の日々  3
変態女  3
ド変態  3
クランキー アルゼ  2
ネグレスト 育児放棄  2
みんなあげちゃう マンガ  2
雑賀崎  2
麻生津  2
ピューリッツァ賞 ハゲワシ  2
コード one more time, one more chance  2
スピッツ  2
歌う アメリカの曲  2
変態プレイ  2
アメリカ モレノバレー 2
嗚呼、青春の日々 歌詞 2
グリーングリーン ある日 丘の上には 言葉の意味を 2
クランキーコンドル 2
one more timeの訳 1
潮吹き リットル 1
ピューリッツァ賞 写真 1
ポケモンレンジャー 1

こんな感じです

上位はスロット機になってますね

変態女・ド変態・エロドラえもんって検索もありますねぇ(^-^;

皆さんの検索キーワードも知りたいかな?  


Posted by 江戸 at 14:56Comments(1)自分の事

2006年07月20日

うぉぉぉ 聞いて聞いて part2

もっす眠たいさんの企画に便乗

【歌うブログ】でググってみる
    ↓


ブログは歌わねぇ〜yo!   っと、もっすさんに突っ込まれましたρ(。 。、 )  


Posted by 江戸 at 21:10Comments(0)自分の事

2006年07月20日

ポケモン

毎年の映画を観に行くのが

家族の夏休みイベント

今年もチケット買ってます

【ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ】

僕らの時代は【ドラえもん】とか【ウルトラマン】【仮面ライダー】とか

東映まんが祭に行ったな

ウルトラマンで言えばウルトラマンレオが好きで、ダダ星人に似た事務員と

ジャミラに似た部下がうちの会社に居ます

仮面ライダーではアマゾンがええな ギギの腕輪?って何やったかな

まぁー時代はポケモンって事でしばらくは続きそうですね












フォトラバするじょ
   ↓
  


Posted by 江戸 at 11:45Comments(6)家族の事

2006年07月18日

10年JEANS


最近のお気に入りジーンズです

ジーンズ好きが講じて、自作ジーンズを手掛ける【THE DENIM JUNKIE】D/Jさん家で購入

10年ジーンズって名前がいいっしょ?

10年履き続けられるタフなジーンズ  10年愛情が色あせないジーンズ

そのこだわりが随所に見て取れる

まず、生地はクロキ15ozセルビッチ 右綾デニム

ラベルは脅威の3枚重ね!馬・牛・鹿革が時間差で

現れる様工夫されている

に関しては補強革があてられている(写真でわかるかな?)

まだまだ紹介したい部分はたくさんあるけど、あとはサイトを観て下さい

この10年ジーンズはかなりタイトな作りのブーツカットで、且つローライズである!しゃがむとケツが見えそうです(^-^;  


Posted by 江戸 at 12:47Comments(1)自分の事

2006年07月18日

クランキーコンドルX

アルゼの名機【】が出るみたいです

8/6からやから、盆前やね

5号機なので心配ですが・・・

設定は1・4・6の3段階で設定6で出率110%越えるみたいで

北斗の拳SEの設定6で108.5%なんで、期待できそう?
  


Posted by 江戸 at 02:05Comments(4)自分の事

2006年07月16日

フォトラバ

いこらにきこらでだっちさんがフォトラバを盛り上げよう!って事で早速賛同

テーマは【LOVE?ラブ】
大好きな物、人、場所、食べ物etc  何でもエエから  “ごっつラブやねん!!!”ってのを バシバシ写真アップしてな?
  


Posted by 江戸 at 21:43Comments(0)思う事

2006年07月16日

雷→停電

今日はスッゴイ雷で(空は晴れてるのに)

1つの店舗が停電になった

1分間

真っ暗で

無言で

1分間

1件だけ苦情がでたけど、軽くあしらった(^-^)  


Posted by 江戸 at 14:47Comments(0)仕事の事

2006年07月15日

ファミコン

1983年7月15日、今から23年前の今日

あの任天堂の【】が発売されました



ゲーム大好きの僕は いつもゲームウォッチを購入していた

『なかよし』と言う地元のおもちゃ屋さんで買いました

ソフトは【ベースボール】【テニス】【マリオブラザーズ】の3本やったかな

初期のファミコンのコントローラーのABボタンはゴムだったので

すぐにボタンがちぎれた記憶がある

後にプラスティクになったな

で、コントローラーについていた“マイク”って意味あったのか?

とりあえず歌ってみたけど

【ゼビウス】【ロードランナー】【ドンキーコング】【ドラクエ】【サッカー】【ゴルフ】【アーバンチャンピオン】【悪魔城ドラキュラ】【イーアルカンフー】【エキサイトバイク】【F1レース】【けっきょく南極大冒険】【ディグダグ】【10ヤードファイト】【ファミスタ】【マイクタイソンのパンチアウト】・・・

今思い出しただけでも結構買ったなぁ 懐かしい

そう言えばファミコンディスクってのもあったなぁ



メトロイドとかバレーとかで遊んだなぁ 友達の家で

バリバリファミコン世代やなicon22


上、上、下、下、左、右、左、右、B、A『グラディウス』のフルパワーアップコマンド!!!
  


Posted by 江戸 at 21:17Comments(2)青春時代